釣り
中島 英樹
唐津 七山村ヤマメ釣り大会2004
昔の写真を見ていたら11年前の2004年に佐賀県の七山村(現在唐津市七山)玉島川へ息子と二人でヤマメ釣り大会に参加した写真が出てきました。
キャンピングカーで前日入りし軽いその辺の川で竿を出す気持ちで参加したんですが、獣の皮のヒップガードをした人など服装とタックルが本格的な本物の釣り師だらけで驚いた記憶があります。
早朝5時から開始
いま21歳の長男が10歳の頃か〜
七山 素敵な所です。
もう、大会はやってないんでしょうかね。
海に向かうことばかりで、風・波・ウネリの予報ばかりに目が行きがちですが、海が時化た時なんかは川もいいですよね〜
少年時代は宿題そっちのけで学校から帰ると、小麦粉に味噌を混ぜこねて自作の竹竿片手、一目散に川へ向かってました〜(笑)
あの頃は、今では見かけることが皆無になった清流のみに生息する魚も釣れたりしてました。
ただ、我が少年時代の昔と違い極端に釣る場所が限られているのが、寂しい限りです。
久しぶりに近場の川を調査してみよう!✨
最後まで読んで頂き
ありがとうございます!
関連
コメントを残す