スポンサーリンク
昨日の昼食は久しぶりに岳の信太郎めんに行って来ました。
製麺工場 筒井製麺の工場と隣接してこの立喰庵 岳の信太郎めん はあります。
製麺工場の娘さんが、香川県で修行をして始められたと聞いた覚えがあります。
冷やしぶっかけうどんの大盛りとトッピングのかき揚げなど2種類を注文しました。
冷やしぶっかけうどんの大盛りが300円でトッピングが1種類50円 合計400円の安さが魅力です。
麺はコシがあってツルンとした喉ごしとスープも美味しくて全部飲み干しました。
揚げ物は50円 おにぎりが1ヶ80円
メニューは
かけうどん
普通150円 中盛り200円 大盛り300円
釜揚げうどん
普通150円 中盛り200円 大盛り300円
ぶっかけうどん
普通150円 中盛り200円 大盛り300円
釜卵ぶっかけうどん
普通200円 中盛り250円 大盛り350円
肉うどん
普通250円 中盛り300円 大盛り400円
かけそば
普通200円 大盛り400円
肉そば
普通300円 大盛り500円
ざるそば(手打ち)
普通300円 大盛り 600円
冷やし肉そば(手打ち)
普通400円 大盛り700円
持ち帰りもできます。
麺 80円 スープ 70円
岳の信太郎めん立喰庵
佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲624
TEL 0954−66−2117
営業時間 11:00~14:00
不定休
嬉野市立塩田中学校の近くです。
道路沿いに看板が出ていますので、ここから入ります。
近くには、昨年出来た嬉野市社会文化会館通称リバティーがあります。県大会レベルのスポーツ各種大会やコンサートなども行われていますので、お近くにおいでの際は、岳の信太郎めんに寄られてみてはいかがでしょうか⁈
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントを残す