断捨離(だんしゃり)で気分爽快 ‼︎

スポンサーリンク

スポンサーリンク

減量前に着ていた今では少しダブダブになったほとんどの服を市のゴミ袋大サイズ4袋へパンパンに詰め込み市のゴミ処理場へ処分に持って行きました。
その中に長年愛着したmonbellのダウンジャケットも入れました。長いあいだ寒い冬に身体を包んでくれたので痛みが目立ちましたが、流石、monbell 作りが丈夫です。
袋に入れる際「長い間ありがとう」と感謝の声をかけました。
捨てずに残しといてもいいかな⁈という服もあったのですが、残せば気持ちに緩みが出て簡単にリバウンドしそうな気がしたのでいい機会と考え、ほとんど捨てました。
以前、ミニマリストという生き方という記事を書きましたが、まず身の回りのモノの断捨離をしていきたいと思います。
ほとんど(8割ぐらい)の服を処分しクローゼットのスペースもスカーッとなりました。気分爽快です。✨
これで、服を探す無駄な時間から解放されます。
こう見えても若い頃はファッションにこだわり有名な雑誌にも大きく載った事もあります。
アップルの創始者 スティーブジョブズは10年間タートルネックとジーンズにスニーカーのスタイルを貫き通しましたが、スティーブジョブズはかなりこだわった上でこのスタイルになったようです。
タートルネックはイッセイミヤケ、ジーンズはリーバイスの501、スニーカーはニューバランス。
彼も無駄なモノを省き洗練されたモノのみを身につけるミニマリストであったようです。
私も必要最低限のこだわった服のみで今後は、いこうかと思っておりますので、「同じ服ばかり着ている」などと陰で笑わないで下さいね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。