文化の日 平戸エギング状況

スポンサーリンク

スポンサーリンク

11月3日文化の日 行楽日和の良い天気となりました。
エギング仲間からも情報が入ってきますが厳しかった様です。
ロリ アオリイカ
潮が動き海面の泡が流れたタイミングでやはりロリ
小潮で水温21度 朝は北東まわりの爆風が吹いていました。
生月へ出撃された方は500g、400gを含め4杯のアオリイカとヤリイカ1杯だったそうです。
平戸から離れますが、大島の某所では800gが昨夜上がっていたそうです。
大島方面によく行く仲間の話ではポイントが限られるものの型も良く好調との情報でした。
自然相手で難しいですが情報をもとに確立を上げたいところですね。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。