「TVer」ティーバーで見逃した番組をスマホで観る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「TVer」ティーバーは日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの民放キー局5社が共同で運営するサービス。
テレビ放送から一週間無料で、iPhone、AndroidなどのスマホやiPad、タブレット、パソコンのブラウザで見逃した番組を観れます。(Wi-Fiでの利用推奨)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
TVばなれしスマホに移行している若い世代を中心に取り込もうとしているのでしょうか

 
 
 
 
 
末に鳴り物入りで始まったサービスを早速試してみました。

 
 
 
 
 
 
 
ポイントを写真で紹介します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
iPhoneの場合フジテレビの視聴のみ「専用のアプリをダウンロードして下さい」と案内が出ますが特に面倒ではありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フジテレビの視聴のみ最初に、生年月、性別、郵便番号の簡単なアンケート入力を求められますが、これも最初だけで簡単です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大好きな「所ジョージの世田谷ベース」を視聴しました。
 
 
始まる前に15秒の広告が入りましたが、YouTubeで慣れっこですのでノープロブレム。
 
 
 
 
 
 
 
 
画質も見ての通りすごく良い!
 
パケットを喰いますのでWi-Fiでの利用が好ましいです。
 
 
 
 
 
 
 
続いては、これも大好き「吉田類の酒場放浪記」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
観ていると飲みたくなります。
 
いつ観てもこの番組いいですね〜
 
 
 
 
使ってみての感想は、「始まったばかりなのに、とてもコンテンツが充実しているな!」という事です。
 
 
 
 
 
以前、「見逃した情熱大陸を観る」という記事を書きましたが、急速にメディアが変化しています。
 
 
 
 
 
 
10年後はどうなるのでしょうかね?
 
 
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。