エギング 携行品 積込みリスト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

釣り場に到着して大事な道具を忘れた経験をされた方は多いかと思います。
私は車に道具を積み込む際に携行品リストを見てチェックしながら積込みますので大事な道具の積み忘れは幸いにも今まではしたことがありません。
携行品リストはiPhoneの標準アプリのメモ帳を愛用していますがシンプルで動きも軽く気にいっています。
行き先、季節、天候など行動予定をイメージして必要なモノにチェックを入れ次々と車に積込んでいきます。
このチェックのおかげで何回も助けられました。
人間は良くも悪くもいい加減な所がありますので、自信があっても大事なことが抜けたりするものです。
双眼鏡は主に入りたいポイントに先客がいないかを遠くから確認したり、時化ぐあいを確認する時に使用しています。
常時車に載せていますが、いろいろと役に立って良いですね。
車のスペアキーも必ず車内に置いています。
車のキーを遠方で無くすと無駄な時間とお金が飛んで大事みたいですから…💦
師走初日のいま 生月 なう です。
 つづきは明日にでも…
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。