スポンサーリンク
昨夜12月7日から釣友のたろめん さんが生月へナイトエギングに行かれてました。
780gの良型アオリイカ
エギをじわーっと抑えるあたりだったそうです。
550gのアオリイカ
とヤリイカが1杯だったそうです。
潮周りは中潮、下げ潮での釣果。
エギのシンカーを触ると冷たく活性は良くなかったようです。
仮眠して上げ潮を少し撃ったそうですが更に水温が下がり活性が良くなかったので納竿。
もう一眠りして帰る頃には雨が…
昨夜も某ポイントでタモを車に忘れたばかりに、かなりの良型を目の前でポッチャン〜!とエギと共にサヨナラされたようです。
誰しも経験があると思います。
いつチャンスが訪れるか、わからないところが釣りの醍醐味ですので気をつけたいですね!
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントを残す