スポンサーリンク
今朝、松浦へエギングに出撃していた釣友の岩ラッペさんからLINEが入りました。
堂々の1.7キロ アオリイカ
(釣り具のまるきん正式検量)
ちょうど、ど干潮の朝7時ごろにラインが張ったので強い横風の影響かと一瞬思ったそうですが、ツーンと更に張ったので鬼合わせ。きつめのドラグがGGGGGGG♬と心地よく鳴り、寄せている時もジェット噴射で対抗して「ジリッジリッ」とドラグが鳴き駆け引きを楽しめたそうです。
その後、潮が上げ始めエギのシンカーを触ると水温の上がりを感じる。しばらくすると海面の泡も動き始めて直ぐに表層でヒット!
その数投後、手元まで感じるアタリにアワセて3杯目追加。
流石です。チャンスを逃しません。
岩ラッペさんは、ちなみに一週間前もkgオーバーを釣りあげられています。
2打席連続ホームラン!
今回、番外編で、このエギまで釣れたそうですよ〜
スポンサーリンク
コメントを残す