スポンサーリンク
4月2日(金曜)夜から平戸に出撃されていた釣友の山口さんから「俺にも春の来たバイ!」と写メが送られて来ました。
写真左側のリールと比較するとアオリイカのデカさが良く分かりますね。
その場計量で2.2キロあったそうです。
夜11時ごろ、防波堤に到着すると先客2名が帰られている所で状況を聞くとアタリも無く、風も強かったので移動されるとの事。
ベストポジションで30分経過したぐらいに潮が右から左に流れ出したので餌木をパタパタQに変更して直ぐにズーンと餌木を押さえ込むアタリ。
アワセを入れてフッキング!寄せて抜き上げると
550gのアオリイカ!
その後2投目を追い風に乗せて遠投。沖目で2回目のシャクリのフォール中にグンと重みがロッドに伝わったのでアワセると凄い勢いでドラグがGGGGGGGGGG♬寄せるとジェット噴射で抵抗する。締めたドラグからジリッジリッとラインが出て行く。
気持ちを落ち着かせながら寄せてギャフを撃ち引き上げると隣の親切なエギンガーさんが計量してくださった。2.2キロ 興奮がとまらない。これだからエギングはやめられない!
時計を見ると午前0時を少し過ぎていた。
その後、仮眠を取って朝マズメを撃つも反応無く納竿。
帰りに釣り具のまるきん さんで正式計量して帰路につきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましい堂々のデカアオリイカ 2.2キロです!✨✨
春は確かに来ていますね!
山口さんお疲れの所、釣果情報ありがとうございました。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントを残す