ハイレベルな戦いエギング王者決定戦参戦リポート!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

4月3日(日曜)松浦の福島港を会場に、まるきんエギング王者決定戦(協賛DUEL)の予選第1戦が行われました。

早朝6時30分から受付けが始まります。参加費千円を握りしめライフジャケットのチェックを受けます。
受付けを済ませ海を見ると
チヌ釣り師が大きくロッドを曲げてます。
大会隊長まるきん香月さんのご挨拶、DUEL釘抜さんのご挨拶、三ヶ島さんの競技方法・留意事項の説明後一斉スタートとなりました。
私は安全運転で平戸北部を目指します。
結論から先に言うと釣れ釣りきれませんでした。ww
^_−☆      →         (゚o゚;;       →        _| ̄|○
今日は若潮、潮流れずドヨーン
4ヶ所ランガンしました。ベイトは居るけどこちらまで回遊してない感じです。
藻場を意識し、あの手この手でやってみたんですけどね〜 💦💦
帰着リミットがあるので会場へ向かいます。
車のフロントガラスに雨が落ちてきました。
会場では検量が行われていました。
検量タイムリミット終盤に大物アオリイカが!  えっ 2,270g✨✨
真崎君 スゲー! ✨✨
表彰式に移ります。優勝は2,270g真崎君!
2位が2,106gの草場さん、3位が1,208gの竹田さん、入賞おめでとうございます!
真崎君は以前も入賞されています。
1位2位3位とも平戸での釣果です。ポテンシャルが高いですね。しかも1位と3位の方は平戸北部での釣果です。
最後は皆お待ちかねのジャンケン大会。
ジャンケンは心理戦、パターンを掴むと勝率アップします。
今回もジャンケン大会で一番欲しかったDUELの素敵な餌木セットを勝ち取る事が出来ました。✨✨
ヨッシーさん撮影
DUELさんのご好意による参加賞はこちら
最後に参加者全員での集合写真
参加者80名の内21名が300g以上のアオリイカを検量。
ウエイン率26%
本格的な春烏賊シーズン突入を裏付ける第1戦となりました。
とても素晴らしい1日。
主催のまるきんさんと協賛のDUELさんに感謝 ‼︎
参加者の皆様お疲れ様でした!
余韻に浸りながらビールを飲んでいます。最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。