エギングin平戸 地震後の状況

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昨日の記事地震?エギングin平戸 なう!の続きです。

その後、地震の情報収集や仲間からの安否確認に対応したりしていました。
身体が冷えたのでカップラーメンとカフェオレで冷えきった身体を温めます。
アタリも無く風も強くなったので午前2時仮眠。
朝5時30より撃ち始めますが、北東の爆風で打ち寄せる波も強くなったので北部のポイントへ移動。
移動すると更に風が強くなったので休憩に平戸 瀬戸市場へ
アオリイカが獲れてないのでしょうか?時価相場が上がっている様です。300gぐらいで1,450円!
こちらは150gくらいのリリースサイズのロリイカで500円です。
いかに私達エギンガーが高級なアオリイカを釣り上げているか分かりますね。
こちらは、瀬戸市場の横奥にある漁師直売所 百旬館
ヤリイカが水槽の中を泳いでいますがキロあたり3,000円、100g  300円で売られています。
昼ご飯は平戸市役所内のレストラン「ファミリー」へ チキンステーキがライス大盛りで530円(税込)。美味しくて安くて早いの3拍子!オススメです。♬
その後、ゆっくりと夕方まで仮眠して平戸で2日目の夜を過ごしています。
昨日、今日全体的に潮も小さく激シブです。 出会うエギンガーと情報交換しますがどこも厳しいようですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。