平戸エギングでのデカアオリイカ釣果情報!

スポンサーリンク

スポンサーリンク


4月17日(日曜)に「いつも根魚 時々エギンガーさん」が平戸北部の波止に行かれていました。









自作の仕掛けで最初は根魚を狙われていたそうですが、根掛かりして仕掛けが無くなったのでエギングに変更。
激流ポイントが、ちょうどお昼の干潮潮止まりで潮が緩みベイトも散らずに溜まっていたそうです。

1投目でアオリイカが餌木をチェイスしてきたものの抱かなかったので2投目にメリハリをつけたアクションで餌木を動かした所、ガッツリ抱いてくれたそうです。
当て潮でもあったためか引きは強くなかったので、足元まで寄せた所で「デカイ」とビックリ!
ところが、エギングあるあるじゃないけどチョイ投げのつもりだったのでタモは車の中。💦💦
竿を波止の昇降階段に引っかけて、慌てて車にタモを急いで取りに行き無事捕獲(笑)







2キロオーバーのデカアオリイカでした。✨
ちなみに気になるヒット餌木は
アオリーQ シルバーコノシロ
お見事な春アオリイカですね!
4月15日ぐらいから平戸の海水温が1度上がり16℃に上がっています。17度に突入すれば、本格的な動きがありそうで楽しみです。✨
「いつも根魚 時々エギンガーさん」釣果情報ありがとうございました!





最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。