スポンサーリンク
目次
産卵を意識したアオリイカ
春の産卵を意識したアオリイカは餌木(エギ)のアピールにも興味を示しにくいことが多いように感じます。
実際、藻場でペアリングしている見えアオリイカにエギで誘いをかけても完全に無視されて駄目だったということはよくあること。
シカトするアオリイカイカの攻略法
そんな時に試してみたいのが、各メーカーから出ているシャカシャカと音を発するラトル餌木(エギ)


アオリイカの感情を刺激する
イカの生態を研究している方の話によれば産卵を意識して藻場に入ったアオリイカは精神状態が神経質になっていて近くでラトル音をガンガン鳴らし邪魔をするエギに対してムカっとして「あっちいけー」と反射的に攻撃するようです。
これは、人間も共通するところがあり、なんとなく説得力がありますね。

アオリイカといえども人間と同じ生き物ですから私達の感情や機嫌は共通する部分もあるはず。
釣りは自分が予想した通りにいって良い釣果が出た時は特に嬉しいものです。あの手この手と手を変え釣果に結びつけたいものですね。
春イカシーズンによく読まれている あわせて読みたい人気記事
実績が多い おすすめの釣れるラトルエギ

春のシーズンは自己記録を更新できる一年でもハイシーズン。エギにもこだわりたいですね。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク