釣れなかったという情報も大切な情報ですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今週末は天気も良い予報なので、あちらこちら目当てのポイントに出撃される方も多いと思います。
SNSやブログで釣果情報を拝見するのは、とてもワクワクするものですね。
良い釣果の時もあれば、渋くて釣れない時もあるでしょう。
ひと月ほど前の4月15日に平戸のメジャーポイントへエギングに行った時のこと、そのポイントに精通されている地元のエギンガーの方が「短時間勝負で、ちょこちょこ来るけどアオリイカは今年1杯も釣っていない」と言われました。
そのエギンガーの方はテクニシャンで毎年安定した良い釣果を出されている方なので、その情報を聞き「今年は例年になく、とても厳しい状況だな…」と容易に判断できました。
釣れているという情報も大切ですが釣れなかったという情報も大切な情報だと思います。
今週末、土日休みなんですが、予定が入っており出撃できません。皆さんの素敵な投稿を楽しみにしたいと思います。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。