スポンサーリンク
5月19日、釣友の荒野さんが佐世保市九十九島の高島へお友達とエギングへ。
佐世保市の相浦から高島まで海上タクシーで15分、料金は往復1,000円。相浦港に車は無料で駐車できます。
(別々の海上タクシー利用の場合は片道550円)
島には小さな雑貨店があるものの商品も少なく昼2時からしか開かないので、食料品は事前準備して持ち込んだ方が良いです。(飲料水の自動販売機はあります)
日帰りの場合は朝7時30分に相浦を出発する海上タクシーじゅうふくに乗れば朝マズメもギリギリ楽しめます。
帰りは17時10分高島発が最終便。
今年から運行されている海上タクシー さくらの内野さんは釣り好きの親切な方で島のことを色々と教えて下さります。
島の人口は200数十名で漁業や、竹輪などの海産物加工が唯一の産業です。
荒野さんも竹輪を買い求められてました。ツマミでしょうけど (笑)
高島はどちらの風が吹いても徒歩10分反対側の風裏ポイントで投げれるので良いですね!
きょうは、晴天・凪・風も微風で良いコンディションだったそうです。
いい感じのモバーランドもあり、スミ跡もあったそうですが、本日のエギンガーは荒野さんとお友達2名の貸切状態。
荒野さん いつ見てもいい男です✨
アダルト男優版ターミネータみたいにムキムキでワイルド!
あご紐が保育園生みたいで素敵です(笑)
気分爽快な青空の下スタート!
一投目で餌木をひったくって持っていったのはコウちゃん。流石です! (笑)
春アオリイカ1.2キロもスパッと上げられています。ディの短時間勝負でやりますね〜✨✨
時間が迫り納竿。
スポンサーリンク
[…] 出典:THE エギング烏賊追い人のブログ […]