2キロオーバーのアオリを追い平戸エギングへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

釣友のカリコリさんが2㌔オーバーのアオリイカを追い6月2日深夜から平戸へ入られていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デカイカポイントへ入るもヤリイカ2杯のみの不発で次のポイント移動後、仮眠をとり朝まずめに開始。
ラインがスーッと張ったので、あわせをいれるとグィーンといい感じの重みがロッドに伝わります。
プレゼント最適サイズ720gのアオリイカ!
目の前の水面下には2㌔オーバーのアオリイカが泳いでいます。すかさず餌木をキャストしますが完全無視。
そうこうしているとすぐに600gのアオリイカがヒットし追加します。
そしてまた、同じサイズがヒットし、超スローで寄せてすぐグッと重みを感じ追尾を確信。デカイカとの入れ替え・W掛けを狙います。
追尾のデカイカがサイドから周り込みアタックを繰り返してきます。
一瞬W掛けになったかと思いきや2匹ともカンナから外れ墨を吐いてドロンしてしまいました。↘️↘️
逃したもののエキサイティング!✨✨
その後700gを2杯と300g1杯、陽が落ちて740gを獲って納竿となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も2㌔オーバーの捕獲こそ出来ませんでしたが、楽しい釣行だったそうです。
カリコリさん釣果情報ありがとうございました。平戸はまだまだデカイカやモンスターを狙えますね。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。