エギングで飛距離アップ! コスパに優れるPEにシュッ!の代用品を試す

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エギングで餌木をより遠くに飛ばす事は攻める範囲が広がり

良い釣果に繋げるためにとても有効です。

スポンサーリンク

飛距離を出す方法の一つにPEライン表面にフッ素の保護膜を形成するPEライン用メンテナンススプレー「PEにシュッ!」という商品がモーリスのVARIVASブランドで出ています。
こちらの商品はPEライン専用の商品で信頼性は高いのですが、容量のわりに値段が良いお値段となってしまいますので、頻繁にスプレーするにはコストが気になる所です。
ネットでコスパに優れた代用品を多くの方が使用されている事を知り私も早速、自己責任で試してみる事にしました。
その代用品がこちらです。
KURE (クレ) シリコンスプレー
ホームセンターでも購入出来ますがAmazonで取り寄せました。
早速、ガレージでPEにシュッ!とやってみます。
このシリコンスプレーは成分の特性上、釣行時にスプレーするのでは無く、釣行前の1〜2日とか前にスプレーした方が良いとの情報もありました。
使われている方々の評価はコスパに優れる点など上々の様です。
(あくまでも自己責任でのご使用となりますので、その点ご了承下さい)
来週の中潮で出撃を予定していますので、使用感を改めてアップしたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。