スポンサーリンク
エギングで釣れた烏賊(イカ)を直接触ると手がヌルっと汚れます。汚れた手でロッドを握ったりスマホを操作するのは嫌なものですよね。
そんな時に活躍するのが第一精工のワニグリップ。
魚を掴んだりする時やエギングに愛用されている方も多いと思います。
100均のトングでも同じように掴むことはできますが使用感は全然違います。
特に地合いや群れに当たった時に手返しよくヌルヌルや墨を気にすること無く袋にホイホイ入れる事ができるのは好釣果にも繋がります。
また、この先端をアオリイカの目と目の間の眉間に要領よく刺し押さえると活きジメできますので、別の道具に持ち替えることなく、そのまま掴んで袋に入れることで効率よく次の烏賊を狙うことができる優れものです。
このワニグリップは、とても丈夫で手に持ちやすく作られていますので、エギングにも欠かせない逸品と言えます。
釣れないと活躍しませんので、釣ることが最重要ではありますが…笑
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す