釣り竿(ロッド)のEVAグリップが外れた時の補習方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

釣り竿(ロッド)を大切に永く愛用していると握るEVAグリップの接着が外れる場合があります。
EVAとはエチレン・酢酸ビニル共重合体の略でリールのハンドルにも使われています。(上の写真の黒いスポンジのようなもの)








これを接着する場合、私はホームセンターでコニシボンドのボンドG17という速乾性の接着剤を使用しています。





一番小容量の20mlは100円ぐらいで手軽に購入できます。接着剤を塗る際はタップリめに塗るのがポイントです。
かなり強力に接着出来ますので安心してロッドも使えます。
エギングに使う道具も身体の一部ですから大切に使いたいですね。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。