スポンサーリンク
クーラーボックスは現在、小型から大型まで、5基所有し釣りやBBQなど使用状況によって使い分けています。
今月上旬に購入した12LのクーラーボックスSHIMANO フィクセル ライトゲームスペシャルⅡ は期待通りとても使い勝手が良く気に入っています。
フィクセル ライトゲームスペシャルⅡ について詳細に書いた記事はこちらです。
この12Lを買う前は18Lのクーラーボックスをメインで使っていましたが、どうしても磯など足場が悪く離れた場所へ持ち運ぶには大きすぎて重すぎるので、この12Lは機動力が一番のメリットとなります。
この機動力、釣りはもちろんの事、生活の色々なシーンでも発揮します。
夏祭りの花火大会では冷えたビールを飲むこともできますし、このフィクセルライトゲームスペシャルⅡ は座る事を前提に設計されているのでイスに利用しても割れる心配がありません。
先日の軽トラックでのロングドライブでも助手席に置いて活躍しました。
12Lの容量はどのぐらい入るのか目安に350mlの缶ビールを入れてみました。
缶を縦に入れると9本入ります。上に板氷を乗せるとこんなところでしょうか。
デメリットをあえて挙げるとすれば、12Lの容量は真夏には小さく物足りない感じもします。しかし、私の場合は大容量のクーラーボックスを車に載せて母艦の機能を持たせ12Lは母艦から飛び立つ戦闘機のような役割を持たせますので問題は、あまり感じません。
クーラーボックスはケチらずに高品質の物を買うと永く使えますので、安かろう悪かろうにならないように妥協せずに吟味したいですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す