リンガーハットの餃子定食が安くて美味しいので徹底解明!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

先日、夕方の4時ごろの中途半端な時間にこの時間でも開いている長崎ちゃんぽん・皿うどんでお馴染みの「リンガーハット」に入店。
いっもメニューを見る事もなくお決まりの品を注文するのですが、この日は珍しくメニューを見ると驚きました。
目に飛び込んできたのは「ぎょうざ定食」ぎょうざ15個に大盛りに出来る ごはんとスープが付いて590円(税別) 早速、間髪入れずに注文しました。
そして出てきたのが
リンガーハットのぎょうざは単品でも5ヶで280円ですから15個で定食であるこの価格がいかにお得なサービスメニューであるかというのが分かります。
リンガーハットのぎょうざは柚子胡椒が付いてきてタレに合わせて食べるとぎょうざの肉汁とからみとても美味しい。おかげさまで満腹となりました。
帰り品の会計時に店長さんへ聞いてみると3ヶ月ぐらい前からの新メニューでサービス品の為、もともと夕方から出していたメニューだったものを最近、昼間も出す様になったとの話でした。
注: 店舗により夕方からのメニューとなる場合があります。
店長さんいわくここだけの話、正直言うとあまり儲けが出ないサービス品との事。
外食産業も、競争が激しく生き抜く為にどこも企業努力されていますね。そう感じました。
人間美味しい食べものを食べると皆笑顔になっていいですね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。