スポンサーリンク
一週間ぐらい前、全国の子供が素朴な疑問を質問し専門の先生が分かりやすく回答することで人気の「ラジオ子供相談室」がラジオから聴こえてきました。
女の子の素朴な疑問は「魚のハリセンボン(針千本)は本当に針が1000本あるんですか? 」という内容でした。
先生の回答は「私がハリセンボンの針を一本一本数えた時は371本でした。多分針がたくさん有るということを簡単な例えとして千本と言ったのだと思います」という様な回答をされていました。
子供の質問はとてもいいですね。我が家の子供3人も小さい頃いろいろ素朴な疑問を投げかけてきて回答に困ったことを思い出しました。
この世の中は、儲ける為にいろいろな仕組みが、あちらこちら巧妙に仕組まれていますので自分で臭いを嗅いで常に疑いながら考えることが生きていく上でとても大事なことだと思っています。
世の中こんなものと思考停止した時は人間終わり。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す