釣り場でタバコをポイ捨てし信用も捨てている人

スポンサーリンク

スポンサーリンク

釣り場でタバコをポイ捨てする人は多いですよね。
空き缶やゴミは持ち帰る人でも意外とタバコを海や地面にポイ捨てする人は多いものです。
以前、仕事の関係で、お願いされエギングにご一緒した人がタバコをポイ捨てする人でした。
それ以来、この方とは縁を一方的に切らせて頂きました。何度か誘いを受けましたが相手にしませんでした。
こういう人と付き合っても無駄な時間を消耗するだけです。
私はタバコを今は吸いませんが昔吸っていた時もありましたのでタバコを吸う人の気持ちも分かります。ですのでマナーを守れば喫煙も良しという考えです。
何気にタバコをポイ捨てしていたら、信用も捨てていると思ってください。
部屋の断捨離をしていたら、吸っていた時に使用していた携帯灰皿の在庫が出てきました。
海でリラックスしながらのタバコは格別で美味いと思いますが正しい後始末も忘れないで欲しいものです。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。