スポンサーリンク
目次
台風は海のアオリイカにどう影響を与えるのだろうか
宇宙から見た地球の台風
ツイッターであるツイートが目にとまりました。
そのツイートは。
「 ISSに長期滞在している大西宇宙飛行士から、台風18号(チャバ)の写真が届きました。」

宇宙から見える地球の台風
宇宙から見た九州を通過中の強力台風18号(チャバ)
すごい渦と台風の目ですね。
台風とアオリイカの生態
エギングでアオリイカを狙う場合、台風通過で、この強力台風はアオリイカにどの様な影響を与えるのかそういう視点で想像を交え考えてみました。

アオリイカの生態
ショア(陸)から近い海中は底荒れしてアオリイカが嫌がる濁りが出るので濁りがない沖などの水深が深い場所に避難する。
スポンサーリンク
波穏やかな内湾エリアなどに一時避難している。
台風による大雨で海が水潮となり水潮を嫌うアオリイカは水潮の影響を受けにくい塩分濃度の安定した沖などの深場に落ちる。
大雨の影響で水温が低くなるのでアオリイカは水温が安定している深場やエリアに移動する。
時化が収まったあとアオリイカを狙うポイント
濁り・水潮・水温 の影響を受けにくい潮通しの良い場所や水深があるポイントを選択すれば釣れる確率は高まると予測します。
また、台風通過後など海がシケた後は台風通過中に捕食活動が出来なかったアオリイカの食いが立ち活性が上がることも推測できます。
時化た海は危険ですので近づかないように
台風のすぐ後はまだ海が荒れていますので安全第一で近づかないようにしましょう。
ゴミも浮遊したりしておりラインの高切れの原因にもなりますので時化が収まってからにしましょう。

スポンサーリンク