スポンサーリンク
凍てつく冬の寒い夜釣りなどは身体が冷えて手が、かじかみノットを組むのも苦になるものです。
そんな時に活躍するのが、手軽に使えるカセットガス式屋外ストーブ。
いつでも、使えるように今日、倉庫から出して点検しました。
IWATANI(イワタニ )CBー7N (現在廃盤)
箱の中の保証書を見ると平成14年購入となっていますので、かれこれ14年愛用しています。最大発熱量1,500kcal/h。カセットガスは背面から1ヶセット。
流石、イワタニのカセットガス式ストーブ。屋外ですので限度はあるものの手やひざ下などは、良い感じで暖まります。
このシリーズは大変人気があったものの現在廃盤となっておりとても残念です。
UNIFLAME(ユニフレーム) 携帯ガスヒーターワームⅡ
こちらは、アウトドアブランドとして大人気UNIFLAMEのカセットガス式ストーブ。15年以上愛用しています。
最大発熱量600kcal/hと先に紹介したイワタニのストーブと比較すると能力は落ちますが、携帯に優れたコンパクトボディとカセットガス2ヶで最大10時間弱持つ経済性はとても魅力。
こちらは、現在も販売されており根強いファンに支持されているロングラン製品です。
共に紹介した製品は、今までノートラブルで活躍してくれています。
真冬以外でも春の一杯飲みながらの夜桜鑑賞にも欠かせません。

今シーズンも、寒さに負けずにファイトを楽しみます。
イワタニの現行カセットガス式ストーブこれもいいですね。
紹介した製品。ユニフレームのロングセラー ワームⅡ
一つ持っていると何かと重宝します。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す