スポンサーリンク
アオリイカをさばく際にも水分を吸わせたり薄皮を剥いだりと料理で欠かせないペーパタオル。
我が家で愛用しているのが、コストコの
カークランド シグネチャーペーパータオル。
カークランド シグネチャーペーパータオルはCOSTCO(コストコ)の数ある商品の中でも人気商品の一つです。
1ダース(12ロール)で売られていますが、兄弟で半分に分けシェアして購入しています。
カークランド シグネチャーペーパータオルの特徴は市販の一般的なペーパタオルと比較して厚みが厚く、破けにくい耐久性と高い吸水性。
(左がカークランド シグネチャーペーパータオルで右がドラッグストア市販品
縦の幅も市販品と比べ大きく大は小を兼ねるで、この大きさも使い勝手良好。
1シートサイズ(27.9cm×17.7cm)
丈夫なしっかりした紙質ですので、使い捨ての台拭きなどいろいろと使えます。
フキンのイメージに近いですね。
コストコで1ダース2,300円ぐらい。価格的なメリットは手軽に買える市販品と比べ安いとは言えませんが。使い慣れると「カークランド シグネチャーペーパータオルでないと」という感じです。
コストコ非会員の方や遠くて交通費がバカらしいという方は、アマゾンでも買えますので、お友達や兄弟などでシェアして購入というのもいいですね!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す