極寒の釣りに欠かせないこのネックウォーマーが神

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2月へと向かうこれからが、寒さ本番。
特に風が強い夜釣りでは寒さとの戦いとなり防寒対策は大変重要となります。
十分に対策が出来ていないと集中力が落ち釣果にも影響しますし、風邪を引いては元も子もありません。
防寒対策の中で、首周りは特に大事な部分。私は、ここ4年ほどダイワのネックウォーマーを愛用していますが、とても暖かく重宝しているお気に入りです。
フリース生地で首周りを大きく包み込んでくれます。
このポケットの中にフードも格納。
また、ポケットの中にカイロを入れておくと暖か過ぎるほど快適。

もう、これがない真冬の釣行は、あり得ないほどの逸品となりました。

いま、一番気になっているのが、DRESSの5WAYフリースネックウォーマー

 
 
下の画像をクリックすると詳細ページへ飛べます。5通りの使い方が柔軟にできる優れものです。値段も手頃な価格でいいですね。


スポンサーリンク

 
 
 
 
こちらはダイワ
 
ダイワ(Daiwa)
2013-05-29
風邪を引いて病院にかかると無駄な出費になりますので、防寒対策は完璧に。
アオリイカのサイズもいい感じで成長しています。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。