エギングおすすめの防寒ライトゲーム フィッシング グローブ5選!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

防寒グローブの大切さ

 

今の真冬の季節に手は最も寒さを感じやすい所の一つと言えます。この手の防寒を怠ると集中力が切れてアクションやノットを組む際のパフォーマンスが落ちてしまいます。

 

 

 

以前、フィッシンググローブの記事を書いた時に複数の方からエギングで愛用している防寒グローブの逸品をコメントで教えていただきました。実際愛用されている方々の貴重な口コミ情報ですので、ご紹介したいと思います。

注)5選という形での紹介ですが順不同です。

 

おすすめ防寒グローブ5選

 

SUNLINE ゲルマニウム配合防寒グローブ

 

ゲルマニウム素材を生地にブレンドし、3本切り指の長さを長くし、3本の指先のみ露出することで操作性と保温性が向上した防寒フィッシンググローブ。
摩擦に強く、薄口の人工皮革を使用し、素手感覚に近い操作性と夜間でも視認性を高める3Dフレクターマークが採用されています。

愛用者Y・Tさんの声

SUNLINEのゲルマニウム配合防寒グローブを使ってますがとても暖かいです。

 

ダイワ タイタニュームα

 

 

タイタニュームα素材を使用。細かい作業を行える3本カット仕様。人差し指には摩擦に強い素材を使用し、強度アップ。

愛用者H・O さんの声

すごく暖かく、グリップも抜群です。

スポンサーリンク

 

 

34 THIRTYFOUR 超高感度グローブ

 

ライトフィッシングに特化した『超高感度グローブ』1作目の発売から約3年。前作をさらに進化させた『超高感度グローブver.2』の登場です。今回の最大の特徴は、防寒・保温性の高さです。前回雨に濡れた時、気化熱が奪われ寒さに耐えれなかったという問題を解決したのがこの2作目です。

愛用者 H・ Yさんの声

前作も使用していましたが、この新作グローブは暖かく格段にいろいろと更に良くなっている。

 

ダイワ チタンコーティング フルカバーグローブ

 

 

チタンコーティングを施した素材を使用。状況に合わせ指先をフルカバー、または指出し仕様にすることが可能。

愛用者H・Sさんの声

暖かくてグリップ力があり、程よく伸縮性もあって手にフィットして使いやすいです。全部の指がグローブに入った状態から親指、人差し指、中指の第一関節だけ出すこともできてノット組む時などは便利でした。

 

 

メジャークラフト チタングローブ

 

 

フィット感に優れた、1.2mmネオプレーンは、ロッドを持ち手やリーリング時の違和感を極限に抑え、裏面にチタンコーティング加工を施す事で高い保温効果を保ちます。指のカット方法もなるべく素肌を出さない工夫を施し、ラインを掴む親指や人刺指を第一関節が出るように調整しています。手首の位置も防寒着の素手奥になるように長めに設定しました。

愛用者M・Nさんの声

アマゾンで良く売れているようで使うと人気があるのも納得できます。とても暖かくコスパは良いですね!ただ加工が雑だという印象は正直受けました。

 

 

 

まとめ

 

グローブは価格的に良い値段しますが、とても大事な物ですので実際ショップで触り感触を確かめて拘りの逸品を愛用したいものですね。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。