スポンサーリンク
目次
平戸の新鮮な刺身おかわり無制限の人気店 萬福 まんぷく
釣り人の聖地 平戸
釣り人の聖地 長崎県平戸市は、この赤い大橋がランドマーク。

釣り人達はこの赤い大橋を目指し心踊らせてやってきます。
刺身おかわり無制限の店 萬福
その平戸大橋すぐそばに刺身おかわり無制限の店 萬福(まんぷく)はあります。

萬福の真裏に平戸の海の幸や農産物などが数多く並ぶ平戸瀬戸市場があります。店の前にも車は止めれますが瀬戸市場横の方に無料の広い市営駐車場がありますのでそちらがおすすめ。
お食事の店 萬福(まんぷく)


順番待ち
基本、萬福は予約ができないシステム。時間帯によっては順番待ちとなりますので入り口テーブルの上に置かれた順番待ちの紙に名前と人数を書いて待ちます。
ここにメニュー表がありますので、何を食べるか迷われている方は目を通して考える時間に。

メニューは拡大できます。
一番人気の刺身定食
一番人気の刺身定食は松定食(2200円、竹定食(1700円)、梅定食(1100円)松定食と竹定食が刺身おかわり無制限で梅定食はおかわり2回までとなります。価格は税別 ごはん大盛り100円プラス




呼ばれて入ります

刺身定食の梅
この日もいつもと変わらず刺身定食の梅で、ごはん大盛りを注文。

萬福のおきて
萬福にはお店の掟がいくつかありますが刺身定食の掟は次の通り。
其の一、お連れの方に一切れでも刺身を与えてはいけない。
其の二、刺身の種類は板場任せ。
スポンサーリンク
其の三、おかわりの刺身は残さない。
其の四、ズルする人がいたらおかわりはやめる。

自家農園のサラダは無料サービス


鯛の皮付き

ヒラマサ
海のそばでで食べるお刺身は最高。幸せな時間です…

ヨコワ(マグロの子供)
これらは平戸産。サーモンだけ違います。
刺身のおかわり

刺身おかわり1回目

ヨコワ(マグロの子供)のトロ
トロりとした食感はとても美味しい。

おかわり2回目

2回おかわりをしましたが、どのお魚も新鮮でプリプリして美味しく頂けました。
お店の名前の通りお腹も大満足で萬福です。
これだけ食べれて刺身定食 梅の税込1296円は、かなりお得ですね。松や竹の刺身定食はおかわり無制限ですが、2回おかわりでも十分でした。
刺身定食は平日・休日とも売りけれることもよくあるそうですので、なるべく早い時間に入店されるのがオススメです。
自家製 萬福農園の芋

萬福農園の芋も無料サービスでした。
刺身定食が有名で一番人気ですが、ちゃんぽん750円も美味しく人気だそうです。
私は刺身定食しか食べたことがありませんが…
萬福の営業時間など
営業時間:11:00~21:30(オーダーストップ)予定
お休み:不定休。萬福農園のために休店することもあり。
電話:0950571788
席数:
1F カウンター6席
テーブル(4人掛)4席
板の間(6人掛)2席
2F 座敷(宴会用) 宴会のみ予約可能
10名以上~40名まで
MAP
釣り以外に観光やドライブコースの立ち寄りでもいいですね。

スポンサーリンク