モンスターアオリイカが抱いた餌木を紹介します!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今春の春烏賊は現時点での好調な釣果情報を元に判断すると2㌔オーバーのデカ烏賊や3㌔オーバーのモンスターアオリイカが獲れるチャンスを匂わせています。

 モンスターアオリイカ捕獲

 

私も2014年春に3㌔のモンスターアオリイカと幸運にも出逢うことができました。
その時のことは「モンスターアオリイカ捕獲記」に書きました。

モンスターが抱いたエギ

今日は、その時のヒット餌木について紹介したいと思います。
ヤマシタのエギ王Q LIVE デイープ のケイムラボディ にアワビシート貼り
この時は少し雲り空の状況で横風が吹いていました。

このエギにこだわった理由

この餌木を選択したのは、過去の実績でデカアオリイカが抱いてくれていたので常に1軍餌木として持っていた事と横風対策にデイープ餌木で狙いの藻場に沈めたかったからです。

2週間後奇跡的に戻った

この餌木はモンスターアオリイカ捕獲記にも書いていますが、ある漁港で根掛かりしてロストしたものを奇跡的に2週間後に自ら回収した餌木です。アワビシートの貼り方ですぐにわかりました。
奇跡的に回収した餌木で運命のモンスターアオリイカと出逢うなんて、何とロマンのある話でしょうか。
あと10日もすると4月中旬、あちらこちらでイカした釣果が聞けているのではと思います。
楽しみですね!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。