エギングで一番使うことが多いエギブランド・PEの号数・リールはどちらの手で巻く?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エギングに関する疑問をTwitterでアンケート

 

THEエギング烏賊追い人のブログ

 

エギングで前々から疑問に思っていたことをTwitter(ツイッター)のアンケート機能をつかい統計をとりましたのでご参考までに公開します。

アンケートは私のエギング専用アカウントを使いました。ハッシュタグや拡散により多くの方に投票いただきましたこと改めて感謝いたします。

尚Twitterのアンケート機能は仕様上、選択肢が最大4つまでとなっていますので完璧なアンケートといえない部分もありますが、その点はご容赦願います。

 

Q:一番使うことが多いエギブランドは何ですか?

 

本当はエギブランド全てを選択できるようにしたかったのですが、はじめに書きましたようにアンケート機能の仕様上できませんでしたので、九州北部地区の釣具店エギ売り場の陳列状況を参考にこの選択方法としました。

また私自身は普段、複数のエギブランドを良いものは良いという考えのもと使っていますので中立的な立場ということはご理解ください。

 

このアンケート結果を見ると予想以上にヤマシタを使っている人が多いという印象を受けました。ヤマシタの大人気エギであるエギ王Kが貢献しているのでしょう。

 

あわせて読みたい人気記事

THEエギング烏賊追い人のブログ

よく釣れるエギシリーズ ⑤ ヤマシタ エギ王K ケイムラはおすすめです!

2017年8月15日

確かにこの餌木は釣れますね!エメラルダスタイプSハッスルナイト

2016年4月11日
THEエギング烏賊追い人のブログ

遠投力に優れて釣れるエギ !DUEL EZーQ マグキャスト 藻場マスター

2016年5月21日

 

 

Q:一番使うことが多いPEラインの号数は?

 

 

だいたい私の予想通りとなりました。PEラインはとても大切なものですので妥協せずにトラブルが少ないものを使いたいものですね。

あわせて読みたい人気記事

THEエギング烏賊追い人のブログ

お気に入りで、おすすめのエギング最強PEラインはYGK よつあみの  G-soul Upgrade PE X8 !

2015年11月26日

エギングのPEライン4本組と8本組のメリット・デメリットとは

2016年12月13日

PEラインのカットにおすすめのハサミ「PEライン シザース」

2016年12月20日

 

Q:エギングでリールは右手巻き?左手巻き?

 

私は利き手の右手でハンドルを巻いていますが、エギングを始めたころ相当悩みました。それはエギングの入門書などで左手巻きを多くが推奨しているからです。私の考えとしては「人それぞれやりやすい方の手でやれば良い」という考え。実際、剛腕エギンガーの中にも多くの人が利き手の右手で巻いていらっしゃいます。

このことに関しては以前記事を書いていますのでご興味のある方は良ければご覧ください。

THEエギング烏賊追い人のブログ

エギングリールは利き手で巻いちゃダメなの?

2017年3月16日

 

Twitterではミニブログ的に情報発信中

Twitterではミニブログ的に情報をちょこちょこ発信していますので良ければフォローお願いします。エギングや釣りの情報収集にもTwitterはとても優れていますので、まだ使われていない方にはおすすめ。

ブログでは書けないこともTwitterではつぶやいています。

 

THEエギング烏賊追い人のブログ

 

イカ追い人
エギングに関してアンケートをとってもらいたいことがありましたらお知らせください。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

名前:中島 英樹 国内トップレベルの閲覧数を誇る“THEエギング烏賊追い人のブログ”を運営するエギングブロガー。佐賀県在住で長崎県の平戸をホームに一年中アオリイカをメインに追っている。座右の銘は「狭き門より入れ」家庭では妻・一男二女の父。夢は子や孫と国境で待ち合わせる旅をすること。1967年3月生まれでビールと烏賊が大好物。